ふくらはぎの重要性について! | 整体院 望夢~のぞむ~

腰痛でお困りなら東大阪市の整体院 望夢~のぞむ~

ブログ

2025/04/10(木)

ふくらはぎの重要性について!

カテゴリー:O脚, ぎっくり腰, ストレッチ, ばね指, ヘルニア, むくみ, 五十肩, 冷え性, 坐骨神経痛, 姿勢, 扁平足, 手の痛み, 産後の腰痛, 眼精疲労, 美容関係, 肘の痛み, 脊柱管狭窄症, 腰椎すべり症, 腰痛, 腰痛セルフケア, 腱鞘炎, 膝の痛み, 自己紹介, 足底筋膜炎, 院長ブログ, 頭痛, 首の痛み

 

こんにちは!整体院望夢の佐藤です!

すっかり、暖かくなり散歩日和ですね!🚶

その際に、大事になってくるのが・・・ふくらはぎです!

ふくらはぎは非常に重要な役割を担っており、「第2の心臓」と呼ばれています!☺️

今回はふくらはぎがどれほど大切なのか、その機能や改善方法をお伝えしますね!

ふくらはぎは、主に「腓腹筋(ひふくきん)」「ヒラメ筋」の2つの大きな筋肉から成り立っています。

この2つの筋肉は歩行やランニング、階段の昇降など日常的な動きで使っています!⛹️‍♂️

また、バランス維持にも働いており柔らかい地面などの足元が不安定な場合にバランスを取るために、ふくらはぎの筋肉を使っています。🏄‍♀️

もう一つ大切な機能として、ふくらはぎの筋肉がポンプのような役割を果たし下半身の血液が上半身に戻し役割を担っています!

そのため、この筋肉が硬い・弱い場合は、血液の循環が悪くなり、むくみや疲れを引き起こす原因となります!🛼

特に女性の場合はむくみやすく、ふくらはぎに疲労感でていませんか?

そんな方のために、むくみ改善の方法をお伝えしますね!

①踵の上げ下げを行う

動く範囲を大きく動かすことで、血液の巡りも良くなります!

5cmくらいの台などに踵だけ出ている状態で踵上げ下げすると、さらに効果抜群です!

②ふくらはぎを痛気持ちいいくらいで押しながら、足首を動かす

押す場所を変えながら繰り返して上げ下げしてみてください!🧦

行った後に、血液が巡ってくる感じがしたら大成功です!

是非試してみて下さい!

他に質問ある場合は、いつでも聞いて下さいね!👂

 

 

 

 

通常初回施術費12,000円のところ

初回限定価格3,980円
(税込)

予約多数のため1日1名様限定

 

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

070-1805-4828

【受付時間】9時~22時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は9時~22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。